猪名川農園さん♪
- 2017/08/28 16:10
- 香里ヶ丘デイサービスセンター

8月25日金曜日午後1時半ごろ~
「猪名川農園さんの野菜販売会」がありました(^^♪
香里デイで、毎月最終週の金曜日に開催しています♬



今月は「かぼちゃ」 「小松菜」 「ズッキーニ」



「とうがらし」 「にら、紫蘇、サニーレタス」 「にんにく」
他「トマト、きゅうり、なす、たまねぎ、じゃがいも、ブルーベリー、みょうが」等々♪
どれも、とっても新鮮でおいしいんです♪


野菜の他にも自家製「パウンドケーキとクッキー」や「ブルーベリージャムと胡桃バター」
どれも添加物を使用していないので、とっても美味しいです♪
季節によっていろいろあって、毎月楽しみです(*´▽`*)
皆さんも、毎月楽しみにされており
「今日は何にしようかしら♪」「家に帰って早速いただくわ♪」と
喜んでおられます(#^.^#)
一般の方も購買できますよ♪
皆さんが買い終えた後、職員もいっぱい買っています

今月もありがとうございました♪ 来月もよろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


9月は夏の疲れが出る時期ということで・・・





ボランティアさんと職員による演芸♪今年も頑張ります~ヽ(´∀`)ノ
9月のボランティアさん(ノ∇≦*)
9月 9日 「南京玉すだれと皿回し 奥川さん・佐藤さん」
9月18日 「健康詩吟 辻先生」
9月19日 「懐メロカラオケ 華びらきさん」
9月20日 「クラフトアート よしこさん」
9月23日 「ギター演奏会 グランパースさん」
9月26日 「ピアノ弾き語り 辻さん・野々村さん」
9月27日 「パフォーマンス 荒賀さん」
9月29日 「野菜販売会 猪名川農園さん」 の予定となっています+.(*'v`*)+
9月の香里デイも盛り沢山ですよ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、ブログにてお伝えしていきますね(*´∀`人 ♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

夏の思い出
- 2017/08/22 17:45
- 甲武デイサービスセンター
お盆が過ぎ,朝晩の暑さが少し和らいでいるようです
今年の夏も、甲武デイサービスにはたくさんの思い出ができました
7月22日 にしのみや聖徳園 縁日 


「やっぱり夏祭りには、提灯や浴衣が欠かせないわね~
」「綿菓子なんて何年ぶりに食べたかしら?
」
「たこ焼き、いい味してるわね~
」と楽しいお話が、あちこちから聞こえていました
7月28日 デイサービス 夏祭り 
4つのゲーム 一円玉落とし・輪投げ・宝さがし・うちわ射的・福引き・手作りおやつ を順番に回りました



抹茶アイスやあずきの入った和風パフェ
を召し上がった後、各ゲームの優勝者には賞品をプレゼントしました
8月22日 段上民踊グループ の方々をお招きしての 盆踊り 
今年もあちこちの盆踊り大会に参加されたそうです。グループのある方にインタビューすると「87歳です
20年踊りを続けています」とおっしゃられ、利用者様から大きな拍手を受けておられました


河内音頭・炭坑節・きよしのズンドコ節 など8曲を楽しみました
「レパートリーはどの位あるのですか?」と尋ねると、「日本全国、各都道府県の民謡は全部できますよ!
他にも演歌など数えきれないほどあります
」とおっしゃっていました
ご高齢の方が多いのですが、たくさんの振付けを覚えておられて、いつも尊敬しています
きっと音楽に合わせて体を動かす事は、認知症の予防に役立っているに違いありませんね
まだまだ厳しい残暑が続く毎日です
体調を崩さないよう、来月の敬老の日の集い もどうぞお楽しみにしていてくださいね








「やっぱり夏祭りには、提灯や浴衣が欠かせないわね~


「たこ焼き、いい味してるわね~




4つのゲーム 一円玉落とし・輪投げ・宝さがし・うちわ射的・福引き・手作りおやつ を順番に回りました







抹茶アイスやあずきの入った和風パフェ




今年もあちこちの盆踊り大会に参加されたそうです。グループのある方にインタビューすると「87歳です






河内音頭・炭坑節・きよしのズンドコ節 など8曲を楽しみました

「レパートリーはどの位あるのですか?」と尋ねると、「日本全国、各都道府県の民謡は全部できますよ!
他にも演歌など数えきれないほどあります


ご高齢の方が多いのですが、たくさんの振付けを覚えておられて、いつも尊敬しています

きっと音楽に合わせて体を動かす事は、認知症の予防に役立っているに違いありませんね

まだまだ厳しい残暑が続く毎日です

体調を崩さないよう、来月の敬老の日の集い もどうぞお楽しみにしていてくださいね

8月のクラフトアート♪
- 2017/08/21 11:20
- 香里ヶ丘デイサービスセンター
香里デイ夏祭り~♪
- 2017/08/14 17:15
- 香里ヶ丘デイサービスセンター
8月の変わり湯♪
- 2017/08/10 16:26
- 香里ヶ丘デイサービスセンター

8月の変わり湯は・・・「レモンの湯」 です♪

効能は・・・



他にもたくさん・・・夏バテ防止♪シミ対策♪殺菌など等(^_-)

湯船にたっぷりとレモンを浮かべ・・・
レモン果汁も入れました♪


今回は ハワイ をイメージして♪
アロハ~と言いたくなるような飾り付けにしました♪
脱衣室にはハワイアン音楽を流して、盛り上げました~(*´∀`人 ♪
目・耳・鼻を刺激して、脳の活性化にも♪
いつもと違うお風呂に皆さんびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
「香りがいいわぁ」「素敵な飾り付けねぇ」「音楽がいいわぁ♪」と
皆さん、とても喜んでくださいました♪
来月の変わり湯もお楽しみに~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ようこそ聖徳園へ♪
- 2017/08/04 14:55
- 聖徳園介護支援センター
ひらかた聖徳園にて、7月29日(土)に、夏祭りを開催しました


私たちケアマネグループは「焼きそば」「う巻」店を担当

どちらも完売御礼となりました

売り子をお手伝いした「たこ焼き」も完売
し、
沢山の皆様とお祭りを楽しむことができました


来年の夏祭り

も頑張ります



私たちケアマネグループは「焼きそば」「う巻」店を担当


どちらも完売御礼となりました


売り子をお手伝いした「たこ焼き」も完売

沢山の皆様とお祭りを楽しむことができました



来年の夏祭り



